まずはどんなイメージにするかを決めることから
部屋のインテリアを決める大事な要素となるものの一つに照明が挙げられます。
家具や雑貨などのアイテムも大事ですが、それを生かすも殺すも照明次第というところもありますので、上手に照明を活用できるようになりたいものです。
そのためにできる事の第一歩としては、それぞれの部屋のイメージをどのようにしたいかを考えることです。
全体的にアンティークで落ち着いた雰囲気を出したいのであれば、照明もソフトで光量の小さなものにしましょう。
一方で、ポップなイメージやさわやかな感じにしたいのなら、光の色が白く、より明るいものを選ぶことができます。
部屋全体のイメージと、照明の強さや色、当て方などを変えていくことが大きなポイントです。
部屋ごとにテーマを作って、それに見合った照明のタイプを決めていくことができるでしょう。
間接照明を上手に使えるようにする
照明の使い方の中でも、おしゃれな空間を演出するのに欠かせないのが間接照明です。
壁に直接シーリングを取り付けたり、ランプを壁や天井に当てたりすることで、ソフトな明かりを部屋の中に灯すことができます。
間接照明を使うと、一気に部屋の雰囲気が落ち着いておしゃれになりますので、照明の力の醍醐味を味わえるようになるでしょう。
もちろん、書斎などの勉強や作業をするところでは、ある程度の光量がないと不便に感じることが多いので、間接照明だけでは不十分ということもあります。
見た目の雰囲気だけでなく、実際的な利便性ということも考えて、全体の光量のバランスを考えることも大事です。
しかし、全体的には間接照明プラス、必要なところだけランプを置くなどの併用で、大抵の必要をまかなうことができますので、間接照明をメインにした部屋作りができます。
陰影や照明器具そのもののデザインを大事にする
照明を上手に使ってコーディネートする時には、光の色や明るさだけでなく、明かりを灯すことによって作られる影も大事にしたいものです。
ランプのすぐそばに観葉植物を配置したり、小物を置いたりして、そこからできる影を一つのインテリアデザインとすることができます。
昼とは異なる夜の雰囲気を楽しむことができますし、陰影がついて部屋が広く見えることにもつながります。
さらに、照明器具そのもののデザインにもこだわりたいものです。
色や形を他の家具と合わせることによって、照明をつけない昼間でも大事なデザインのポイントとすることができます。
また、照明をつけることでより美しく見えるステンドグラス仕様の照明器具などもありますので、使用した場合のことをイメージしてアイテムを選ぶようにしましょう。